幸せ終活サポート
Support for happy end of life

家族の介護を通して学びました。
”その時”が訪れてからでは、伝えたい想いも、
もしもの備えも・・・間に合わない。

その現実を知ったからこそ、今、少しだけ
立ち止まり、自分と家族のために備えることの
大切さをお伝えしたい。

あなたに寄り添い、残りの人生を笑顔で過ごす
お手伝いをすることが私たちの使命です。

CONCEPT

「そんなこと知らなかった」不安を安心に変える終活サポートを考えます。

エンディングノートやご相談を
通じて、あなたの人生にしかない
ストーリーを大切にしながら、
理想的な未来を一緒に
描いていきましょう。

こんなお悩みありませんか?

人間関係・孤独の悩み
・友人と疎遠になり孤独を感じる。
・亡くなった後に誰が手続きを
 してくれるの?
・親族、子供に頼れない
交流の場がない
・きっかけがない
・相談できる人がいない
・気軽に遊べるコミュニティが欲しい
・高齢になって、支え合える関係を
 作る方法がわからない
介護、終末期医療の悩み
・介護サービスを受ける
 タイミングは?
・おひとり様、施設に入るには?
・延命治療を希望するかどうか
エンディングノートって?
・何を書けば良いのかわからない
・書いたものをどう管理する?
・途中で変わった時の修正は?
死後の手続き、負担の軽減
・葬儀の準備はどうすれば良い?
・死後の手続きを家族に
 負担させたくない
・デジタル遺品(SNS/ネット銀行)の整理
財産・相続に関する悩み
・相続トラブルを避けるには?
・どの財産をどう分けるべきか?
・生前贈与をした方が得なのか?
お墓・供養に関する悩み
・お墓をどうするか?
・家族に負担をかけずに供養する
 方法は?
・宗教や葬儀の形式をどう決めるか?
こんなことを昔はずーっと
悩んでました。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SERVICE

サービス一覧
終活セミナー開催
終活とは「人生の終わりのための準備」
ではなく「今を安心して生きる準備」です。
セミナーでは終活に必要な知識を
わかりやすくお伝えします。
人生100年時代、ご自身と家族の未来の為に
「今できること」を見つける時間を
ぜひご一緒に!
安心見守りサービス代理店
◆医師をはじめとした医療従事者が対応
 :安心サポート
◆認知症の早期発見をサポート
 :予防と早期発見に寄与
◆健康面の不安解消:健康チェック可能
終活支援サービス
1つの窓口で、終活に関する全てのご相談を
承ります。
生前整理・身元保証・遺言などから
葬儀・死後事務・遺品整理などニーズに
合わせてご対応いたします。
心託にご入会で健康相談、各種相談サービス
が受けられます。
その他、家族信託も承ります。
遺影撮影
遺影写真を生前に撮影しませんか?
撮影会の相談を承ります。
DMにてお気軽にお問い合わせください。
サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

オンライン個別講座

【個別講座内容】

 🔸3,000円/1時間 コース
 ・終活はじめの一歩
  「終活なるほど講座」
 ・エンディングノート書き上げ
  フォロー 講座
 ・終活セレクト講座

 🔸5,000円/2時間 コース
 ・終活(全般)講座
 ・おひとりさま終活講座
 ・エンディングノート書き方講座

オンライン個別講座 詳細内容

🔳オンライン講座開催日時
 平日 10時〜17時/19時〜21時
 土日祝日 応相談

 ご希望の日時をお決めいただき、申し込みフォームに記載
 (第3希望までご記入ください)
 ※お申し込みは希望受講日の2週間前までにお願い致します。

🔳お支払い方法
 前払い口座振り込み(別途、振込み手数料)
 お申し込み後、受講予定日の1週間前まで振込みをお願い致します。

【講座受講の流れ】
STEP1 お申し込み
    オンライン講座お申し込みフォームより希望受講日の
    2週間前までにご登録下さい。

STEP2 仮登録
    フォーム内容確認し、受講日調整後、振り込み先、受講日時等を
    弊社よりメール返信いたします。

STEP3 登録完了
    受講予定日の1週間前までにお振り込み下さい。
    振り込み確認後、お申し込み完了となります。
    メールにてzoomの案内をご連絡致します。

STEP4 受講
    当日はzoomにてご受講ください。 
    終了後はアンケートにご協力ください。

各オンライン個別講座

🔳終活はじめの一歩 「終活なるほど講座」
(3,000円/1時間)

 終活って何をすればいいの?
 終活に興味はないけど•••将来的には必要かな?
 自分の老後、親の老後に不安を感じている方に!
 気軽に終活についてお話してみませんか?

【内容】
 まずはお一人おひとりの終活に対しての想いをチェック
 その方にあった終活のお話をさせていただきます。
 講座終了後、「終活なるほどシート」プレゼント♫

🔳エンディングノート書き上げフォロー 講座
(3,000円/1時間)

 エンディングノート書いてみたけど、途中になってる•••
 書いてみたけど、内容について聞いてみたいところがある方。

【内容】
 お一人おひとりにあったエンディングノートの進めかたで
 書き上げることをお手伝いさせていただきます。

🔳終活セレクト講座
(3,000円/1時間)

 終活の興味がある項目だけ情報が欲しい方、
 取り急ぎ、今、必要な終活をはじめたい方、
 あまり長い時間でなく、単発で学びたい方向け

【内容】
 下記の項目から3〜4項目を選んで受講いただけます。
 医療/保険•年金/介護/財産/葬儀/お墓/相続/遺言
 死後事務/ペット終活/生前整理/
 エンディングノート(入門編)/デジタル整理

🔳終活(全般)講座
(5,000円/2時間)

 終活って何をすればいいの?
 終活って言葉は知っているけど内容を知らない、
 始めたいけど具体的な方法がわからない方に
 全般の流れを学び理解を深めて次の行動へ繋げるお手伝い!

【内容】
 医療・保険・年金・介護・財産・葬儀・お墓・相続
 遺言など終活のメインとなる知識を学んいただけます。

🔳おひとりさま終活講座
 (5,000円/2時間)

 老後、自分でできなくなることに不安を感じている方、
 頼れる家族がいない、親族と疎遠である、おふたりさま
 離れて暮らす子供がいるけど迷惑をかけたくない方など
 必要な備えを学び、不安を安心に変えましょう!

【内容】
 おひとりさまに必要な備える準備項目や重要な手続き
 などを学べます。

🔳エンディングノート書き方講座
(5,000円/2時間)

 書いてみたいが内容がよくわからない・・・
 途中で書くのをやめてしまった方、
 家族に迷惑をかけたくない方などエンディングノートに
 関する知識を深め、書き進めやすくなります。

【内容】
 エンディングノートを書く上で必要な知識を学べ、
 ノートの選び方、書くポイントなどをお伝えします。
 この機会にあなただけの素敵な1冊を作ってみませんか。


【その他の講座】
 🔳対面セミナー
  弊社で計画している対面セミナー内容は「NEWS」を
  ご確認ください。

  対面セミナーのお申込みは下記のフォームにて
  ご登録ください。

 🔳対面出張セミナー
  随時、承っております。
  ※出張交通費は別途、いただきます。

 🔳法人・団体様向けセミナー
  随時、承っております。
  ※出張交通費は別途、いただきます。

 お気軽にDMにてお問い合わせください。

 また終活に関するご相談をどこにしたらいいか
 分からないですよね・・・

 そんなお悩みもぜひ、お気軽にDMにて
 お問い合わせください!


代表ご挨拶

終活のサポートを通して
あなたの人生を応援します。

ジョンハン合同会社 
代表 藤田 一(はじめ)

終活コンシェルジュ(終活サポート業務)

終活ガイド資格1級
終活セミナー講師認定資格
終活ガイド資格2級検定講師資格 
エンディングノートセミナー講師認定資格
心託コンシェルジュ

終活を始めて今後の心配や不安を軽減し、これからの人生、ポジティブに楽しく過ごしましょう!

NEWS

お知らせ
2025年 4月
終活事業開始
2025年6月21日(土)
第一回終活セミナー開催します。
◆時 間:13:30-15:00(受付13:00〜)   
◆場 所:ゆめ応援プラザ 2階西 静岡県浜松市中央区入野町16102-9
◆内 容:終活全般(健康・医療、介護、保険、相続、お墓など)
◆参加費:3,000円(オープニング期間、SNSのフォローワー限定2,000円)
2025年7月12日(土)
第二回終活セミナーを開催します
以下、第一回と同じ
2025年10月4日(土)
◆時 間:13:00-16:00(受付12:30〜)   
◆場 所:一般社団法人 終活協議会 静岡支部 静岡県静岡市葵区呉服町呉服町2-2-13 朱宮ビル5階A室
◆内 容:終活ガイド資格2級講座
◆参加費:5,000円(検定料込)
2025年10月26日(日)
◆時 間:13:30-15:00(受付13:00〜)   
◆場 所:ゆめ応援プラザ 2階西 静岡県浜松市中央区入野町16102-9
◆内 容:「おひとりさまの終活」 おひとりさまに必要な備えを学び、不安を安心に!
◆参加費:3,000円
2025年11月1日(土)
◆時 間:13:30-15:30(受付13:00〜)   
◆場 所:ゆめ応援プラザ 2階西 静岡県浜松市中央区入野町16102-9
◆内 容:「エンディングノートの書き方」 エンディングノートに必要な知識を学び、ご自分の1冊を作成しませんか。
◆参加費:3,000円
2025年 10月
オンライン個別講座スタートします!
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

各サービスに関してのご相談、終活のご相談は
DMにてお気軽にお問い合わせください。
ジョンハン合同会社

Facebook , Instagram , メール:jonehan@outlook.com お気軽に連絡ください。

対面セミナー参加お申し込み

終活セミナー、エンディングノート等の参加申し込み受付中
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

プライバシーポリシー

ジョンハン合同会社(以下、「当社」といいます)は、個人情報の取扱いに関する方針を、以下の通り定め、これを公表するとともに遵守することを宣言します。

1.個人情報の定義
 「個人情報」とは、個人情報保護法における「個人情報」を意味し、生存する個人に関する情報であって、次のいずれかに該当するものをいう。
(1) 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)
(2) 個人識別符号が含まれるものをいう。

2.個人情報保護方針
 当社は、以下の通り個人情報保護方針を定め、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護の取り組みを徹底いたします。

3.個人情報の利用について
(1) 個人情報の取得
当社は、業務の円滑な遂行のため、お問い合わせをお受けするに当たり、ご本人の氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報を取得させていただきます。
(2) 個人情報の利用
当社が取得するご本人の個人情報は、利用目的を明確にした上で、目的の範囲内において利用させていただきます。
(3) 法令等の遵守
当社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守します。
(4) 個人情報の取扱いの改善と見直し
当社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。

4.利用目的
当社が取得した個人情報の利用目的は、下記の通りとします。
(1)お問い合わせに対する回答・ご相談の予約
(2)ご相談をお受けするにあたっての利益相反等の確認
(3)各種資料やご案内の送付
(4)当ウェブサイト及び業務の改善等
(5)サイトの保守・管理業者への個人情報を特定しない方法による問い合わせ状況の報告
(6)個人情報を特定しない統計的な情報として集約し公表すること
(7)電子メールの配信

5.個人情報の第三者への開示
当社は、取得させていただいた個人情報は、ご本人の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の場合には、ご本人の事前の同意なく、取得した個人情報を開示できるものとします。
(1)法令に基づき開示を求められた場合
(2)当社、他のご本人またはその他の第三者の権利、利益、名誉、信用等を保護するために必要であると弊所が判断した場合
(3)ご本人が自分の個人情報の開示を事前に承諾した場合

6.個人情報の利用・提供の拒否に関するお問い合わせ
一旦当社にご提供いただいた個人情報について、利用を望まない場合や利用目的内での第三者への提供を望まない場合は、当社までお問い合わせください。

7.変更及び通知について
当社は、このプライバシーポリシーの内容を、事前の予告なく変更することがあります。ご本人へその都度ご連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページの最新の内容をご参照ください。

8.個人情報の訂正及び削除
(1)当社が保有する個人情報が真実でないときは、ご本人の請求により、個人情報の訂正及び削除を求めることができます。
(2)当社は、ご本人から前項の請求を受けた場合に、当該個人情報の訂正又は削除の決定をしたときは、当社が定める手続に従い当該個人情報の訂正又は削除を行った後、遅滞なくご本人に通知します。

9.苦情及び相談の連絡先
当社は、個人情報の取扱いについて、ご本人からの当社の個人情報の取扱いについて、ご本人からの苦情や相談を受け付けます。相談や苦情等は、以下の窓口までお問い合わせください。

ジョンハン合同会社
2025年4月25日制定・施行